なんだか気になった

日々気になったことを解決していきます。

これで解決!冬でもアカシア蜂蜜が固まらないワケとは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク

純粋蜂蜜は気温が下がると、白く固まる。固まらないのは混ざり物が入っているから。こう考えてしまいます。

 

でも、純粋ハチミツの種類によっては、気温が下がっても固まらないものもあります。その代表がアカシア蜂蜜。

 

ここでは、アカシア蜂蜜が固まらないワケを詳しくご紹介します。

 

 

 

アカシア蜂蜜はなぜ固まらないの?

アカシアの蜂蜜は、果糖の比率が高いので、固まりにくいのです。続いて、固まりにくい理由をご紹介していきます。

 

固まる蜂蜜と固まらない蜂蜜の違いは?

 

考える女性

 

固まるハチミツと固まらない蜂蜜の違いは、主成分の違いです。蜂蜜の主成分は、果糖とブドウ糖

 

ブドウ糖が多いものは固まりやすく果糖の多いものは固まりにくいのです。

 

以下は果糖の多いものから順番に並べてみました。

 

・ニセアカシヤ、リンゴ
・レンゲ、クローバー
・ナタネ、ウド

 

ニセアカシアというのは、アカシア蜂蜜がとれる花の名前です。アカシアというと、黄色い花のミモザアカシアを連想しますが、ミモザアカシアは蜂蜜が取れません。蜂蜜が取れるのは、白い花のニセアカシアなのですね。

 

ナタネやウドから取れた蜂蜜は、果糖が少なく、ブドウ糖が多くなりますから、白く固まりやすい蜂蜜です。

 

レンゲやクローバーの蜂蜜も、気温が低くなったり、冷蔵庫で保管したりすると、白く固まってしまうことがあります。

 

水あめなどが入っているから固まりにくいのではないの?

 

お店で売られている蜂蜜の中には、水あめなどが混ぜられているものもあります。このような蜂蜜は、加糖蜂蜜といわれ、固まりにくい蜂蜜です。ラベルに加糖蜂蜜と書かれていれば、水あめなどが加えられている蜂蜜と分かるでしょう。

 

もう1つ固まりにくい蜂蜜があります。それは、蜂蜜に含まれる花粉などを取り除いたものです。花粉は、蜂蜜が白く固まる核になりますから、花粉を取り除くと、蜂蜜は固まりにくくなります

 

ただ、花粉を取り除いた蜂蜜は、ラベルでは純粋蜂蜜と見分けることができないので、分かりにくいでしょう。

 

蜂蜜はなぜ固まるの?

 

蜂蜜が固まるのは、先にもご紹介しましたが、花粉が入っているからです。花粉を核にして、ブドウ糖が集まり、白い結晶ができます。これが蜂蜜が固まってしまう理由です。

 

そして、16℃以下になると結晶ができやすくなります。ですから、気温が低くなると蜂蜜は固まりやすくなるのですね。

 

ただ、固まったとしても、風味や成分は変わりません。固まっても、焼き立てのトーストなどにつけて食べれば、いいかもですね。

 

固まりやすい蜂蜜を見分ける方法はあるの?

 

最も分かりやすいのは色でしょう。色が濃い蜂蜜ほど固まりやすいようです。

 

色が濃い蜂蜜は、ミネラル分も多くなりますが、香りも強くなります。そして固まりやすくなります。ただ、固まっても、先にご紹介したように、風味も成分も変わりません。

 

国産アカシア蜂蜜と輸入されたアカシア蜂蜜では違いはあるの?

 

国産のアカシア蜂蜜は、採取されてからすぐに私たちの手元に届くので、品質が劣化する可能性は低いでしょう。

 

一方の輸入されたアカシア蜂蜜も、輸送中に温度管理がしっかりできていれば、品質が落ちることは少ないようです。

 

蜂蜜は、47℃以上になると色や香り・酵素などの成分が損なわれるといわれています。ですから、輸送中に温度が上がると品質が落ちてしまうことになります。

 

ただ、輸送中の温度管理がしっかりできていれば、アカシア蜂蜜の品質は落ちることは少ないとされています。

 

まとめ

アカシアの蜂蜜は固まりにくい蜂蜜です。

 

それは、水あめなどが加えられているからではなく、アカシアの蜂蜜の成分、果糖が固まりにくくさせているのです。

 

アカシアの蜂蜜は、香りにクセがなく、甘すぎるということもなく食べやすい蜂蜜です。

 

あなたも一度試されてはいかがですか?